Blues Brothers on the Web!


 ★アクター・アクトレス★ 








ココでは ブルースブラザースというかSNL関係の俳優&女優を
紹介しまーす。
てか、オイラが好きな俳優&女優を紹介しやすです。

どどーっと表示されるので重いかもしれません、ごめんちゃい。






★ ジョン・ベルーシ ★




 とりあえず、まずはこの人でしょう〜。お笑いと音楽のセンス
 抜群!とにもかくにも,この人が居なければSNLだって超有名
 番組にはならなかったかも?!
 30歳ちょっとの若さで亡くなってしまったジョン。
 生きてれば、もっともっと沢山の笑いを残してくれてたハズ!
 彼の作品はスゴク少ないので、ぜひ全部観て欲しいです。
 1949年シカゴ生まれ、年少の頃から人を笑わせるコトが好きで
 シカゴの即興劇団「セカンド・シティー」に入団、その後
 NBC-TVの「サタデー・ナイト・ライブ」で一世を風靡した。
 SNLでダン・エイクロイドとブルースブラザースを結成
 ミュージシャンとしても活躍、84年に大ヒットした「ゴースト
 バスターズ」にも出演予定だったが、82年3月5日、薬物の過剰 
 服用により他界。弟に「ジェームス・ベルーシ」が居る、彼は
 現在でも活躍中である。

−おもな出演作品−

 ベルーシ南へ行く、アニマルハウス、1941、ブルースブラザース 
 Oh!ベルーシ絶体絶命、ネイバーズ



★ ダン・エイクロイド ★




 ジョンの次はやっぱダン(エイクロイドって日本語に直すとき
 アイクロイドっても書かれるけどどっちがホントやろか)
 ジョンは早くに亡くなったけど、ダンは今でも活躍中!
 近頃はコメディ映画に、あんまし出なくなったけど
 まだまだ元気に頑張って欲しいデス。
 ダンが出演してる映画はたーくさんあるので、若くて細い
 時代から、年取って丸くなってくるとこまで、ぜーんぶ
 チェックしてみましょう〜チェビーとコンビを組んで
 出演した「スパイライクアス」とか、すげーバカらしくて
 イイです(笑)
 1952年7月1日、カナダ・オタワ生まれ、故ベルーシと名コンビで
 一世を風靡した。シカゴでスタンダップ・コミックの台本を書い
 ていた。75年からNBCのTV番組「サタデーナイトライブ」で脚光を
 浴び、その年カナダ映画の「ラブ・アット・ファースト・サイド」
 で映画デビューを果たした。

−おもな出演作品−

 1941、ブルース・ブラザース、ネイバーズ、ゴーストバスターズ
 ドラグネット、大混乱、花嫁はエイリアン、絶叫屋敷へいらっしゃい .
 ドライビングミスデイジー、マイ・ガール、コーンヘッズ、ブルース
 ブラザース2000



★ ビル・マーレー ★




 ビルはSNLのメンバーで、かなり好きなコメディアンの一人
 (今ではコメディアンより俳優って肩書きかな)彼の作品は沢山
 観みてるけど、近頃はシリアス系が多いので新しめの作品は
 あんまし興味ないなぁ。初期作品の超バカバカしい役もステキだけ
 ど「3人のゴースト」とか「恋はデジャブ」あたりのコメディーが
 オイラは好きだねぇ「恋に落ちたら」なんかは役柄がデ・ニーロ
 とひっくり返ってる感じがおもしろいよね
 1950年9月21日、イリノイ州エバンストン生まれ、大学では医学の .
 勉強をしていたが、コメディアンをめざし 兄であるブライアン・
 ドイル・マーレーとコメディー劇団「セカンド・シティー」に入団
 ベルーシやエイクロイドと出逢う。その後「ナショナル・ランプー
 ン・ショー」や「サタデー・ナイト・ライブ」に出演して、人気バ
 クハツ。79年「ミートボールズ」で映画デビューした。

−おもな出演作品−

 ミートボールズ、ボールボールズ、パラダイスアーミー、トッツイー
 ゴーストバスターズ、リトルショップオブホラーズ、3人のゴースト
 ゴーストバスターズ2、クイックチェンジ、おつむてんてんクリニック
 恋に落ちたら...、恋はデジャ・ブ、チャーリーズエンジェル



★ チェビー・チェイス ★




 チェビーもSNLを語るにはハズせない人だよね。彼の階段落ちは
 すばらしすぎる!(笑)、しかし、現在の日本で「チェビーの
 階段落ちっていいよねー」「いいねーさいこー」なんて会話が
 できる人って何人くらい居るだろ?はははは、SNLの話ができる
 人ってそーは居ないんだよなぁ...。日本でも、もっともっと
 メジャーになっても良いはずの番組なんじゃが...あ、話がそれ
 ちゃった、とにもかくにもチェビーのギャグというか笑いの間の
 取り方、話し方、どれをとっても一流!お笑いの為に生まれてきた
 よーな逸材だとオイラは思う。もともとSNLにはライターとして参加
 してるので、お笑いを作り出すこともできるスゴイ人っす。
 あと、当時ベルーシと仲が悪かったってのは有名な話。
 1943年10月8日、ニューヨーク生まれ、大学在学中友人とTV番組 .
 を製作、卒業後TVの構成作家になった。75年に「サタデーナイト
 ライブ」にライターとして参加したが、いつのまにやら出演も
 するようになった、笑いのセンスも持ち合わせていたチェビーは
 人気がバクハツ、79年にゴールディーホーンと共演した「ファー
 ル・プレイ」で映画デビューを果たした。

−おもな出演作品−

 ボールボールズ、昔みたい、ホリデーロード4000キロ、フレッチ
 殺人方程式、スパイ・ライク・アス、サボテンブラザース、フレ
 ッチ2、ナショナル・ランプーン・クリスマス・バケーション
 絶叫屋敷へいらっしゃい、LAストーリー恋が降る町、透明人間
 ママのフィアンセ結婚に異議あり



★ スティーブ・マーティン ★




 スティーブはとにかく好き、動きがイイ、しゃべりがイイ
 オマケに音楽関係もイイ(SNLでのバンジョー演奏はステキだ〜)
 でもSNLのレギュラーでは無いんだよね、彼がレギュラーだったら
 もっともっとおもしろいコントが出来てたと思うなぁ、キャラ
 良すぎだもんね。レギュラーじゃなくキャラが良いって言えば
 アンディー・カフマンもその一人、彼の生き様は「マン・オンザ・
 ムーン」って映画で紹介されちょりますな、アンディ役はジム・キ
 ャリーがやってる、けっこー上手にアンディになりきってるよね。
 えーっと、話を元に戻そう。スティーブは、沢山映画出演していて
 そのほとんどがコメディー映画!この人ほどコメディー路線を突
 っ走ってる俳優さんは居ないんじゃないかな?
 そうそう、近年売れ始めた「ゲッツ!」ってやってるダンディー坂野
 この人ってぜったいスティーブを参考にしてるよね〜動きとか
 スーツの着こなし方とかさ〜スティーブそっくりやん。
 1945年、テキサス州ウェイコ生まれ、子供の頃にみたディズニー
 ランドのショーを見て芸能界にあこがれを抱く。大学生時代に
 ナイトクラブに出演、卒業後TVのギャグ作家になる。SNLに出演
 し、人気モノに。84年の「オール・オブ・ミー」でニューヨーク
 批評家協会賞を受賞した。

−おもな出演作品−

 天国から落ちた男、リトルショップ・オブ・ホラーズ、サボテン
 ブラザース、愛しのロクサーヌ、大災難PTA、ペテン師とサギ師
 バックマン家の人々、マイ・ブルー・ヘブン、LAストーリー、我が街 .
 花嫁のパパ1&2、ハウスシッター、奇跡を呼ぶ男



★ ジョン・キャンディ ★




 ジョン・ベルーシも、ジョン・キャンディも亡くなるの早すぎ!
 オイラはこの二人のジョンは、どっちも好きな俳優さん
 あと10年、いやあと5年生きてたら、どれだけ多くのおもろい
 作品を残したやろか?なーんて考えると、とにもかくにも早くに
 亡くなってしまったのが残念でなりません。
 1951年、カナダ、トロント生まれ。大学在学中にダンのすすめで .
 シカゴのセカンド・シティ・ステージ・カンパニーに参加。
 その後、その時のメンバーと「セカンド・シティTV」に出演
 ソレがきっかけで人気バクハツ、カナダで映画に出演したあと
 ハリウッドに移り、ジョン・ヒューズ監督作品に多く出演した。
 1994年3月4日、心臓麻痺により他界...。

−おもな出演作品−

 1941、ブルース・ブラザース、パラダイス・アーミー
 ホリデーロード4000キロ、大脱線、スプラッシュ
 リトル・ショップ・オブ・ホラーズ、スペースボール、
 大災難P.T.A、大混乱、名探偵ハリーにまかせろ!?
 おじさんに気をつけろ、ジョン・キャンディの夢におまかせ
 ホーム・アローン、オンリー・ザ・ロンリー、JFK
 クール・ランニング、ビッグ・ランニング、ジョン・キャンディ
 の大進撃



★ ダナ・カービー ★




 普通なら、ダナ・カービーよりマイク・マイヤーズを
 掲載するんだろうけど、オイラはマイクよりダナのほうがスキ
 あ、べつにマイクが嫌いなワケではないよ、日本では
 オースティンパワーズとかシュレックとかでマイクのほうが
 断然人気があるし知名度もある、ちょっと映画スキでも
 ダナ・カービーって言って反応してくれる人はどのくらい
 居るじゃろか...。とりあえず一番有名なのは「ウェインズ
 ワールド」で黒縁メガネ掛けたイカレポンチのガース役が
 有名かな?そーいや、ニコラス・ケイジと共演した「パラダイス
 の天使たち」でも、ちょっとおかしなキャラだったなぁ(笑)
 「探偵ポーグ」や「微笑みがえし」では わりとまともな役
 を演じてるし、ダナの味がでてると思うんだけど...
 もし、この2本観てない人はぜひ観てみてくらさい。
 1955年、モンタナ州ミザーラ生まれ、カリフォルニア州
 サンカルロス育ち。カリフォルニア大学ではコミュニケーション
 アートで学位を取得、在学中にスタンダップ・コメディ大会で
 優勝する、81年からロスサンジェルスに移る。この頃、
 「ブルーサンダー」(TV版)に出演 86年には「サタデー
 ナイトライブ」のレギュラーに抜擢!マイク・マイヤーズと
 組んで「ガース(ウェインズワールド)」や「チャーチレディ」
 など、おなじみキャラを演じた。

−おもな出演作品−

 リトル・ニッキー、ホーム・フォー・ザ・ホリデイ、パラダイスの
 天使たち、探偵ポーグ、ケロッグ博士、ウェインズ・ワールド1,2 .
 微笑みがえし、OH!引っ越し、タフガイ、月を追いかけて
 スパイナル・タップ



★ ゴールディー・ホーン ★




 アクターばっかり紹介するのも なんなので、ここらで
 アクトレスいきましょかー、でもでも BBもSNLも あんまし
 関係無い人なんだけどね、コメディ系ですげーイイキャラは
 この人しかおらんっしょ、めっちゃスキです、小柄で
 きゅろきゅろよく動く目、いつまでたっても若くてキュート
 ゴールディー・ホーンはサイコーですな。
 「昔みたい」&「ファールプレイ」はチェビー・チェイスと共演
 してます、かなりカワイイです。
 「プライベート・ベンジャミン」ストーリーはしょぼいけど
 イイ!(笑)、「潮風のいたづら」たまらーん、「ハウス
 シッター」これまたイイカンジ!
 まーなんにせよ、ステキなのだわ。
 1945年、ワシントンDC生まれ、小さい時からバレエと
 ダンスを習い、16歳で舞台にデビュー。TV出演から
 映画女優へと転身。69年出演の「サボテンの花」で
 アカデミー助演女優賞を受賞。多くのコメディ映画に
 出演する。

−おもな出演作品−

 サボテンの花、続・激突!カージャック、ファール・プレイ
 昔みたい、プライベート・ベンジャミン、結婚しない族
 潮風のいたずら、バード・オン・ワイヤー、幸せの向こう側  .
 ハウスシッター、永遠に美しく、アウト・オブ・タウナーズ






もどる

Contents Copyright CANTA