☆プリンス・カメハメVSキン肉マン★
試合前、カメハメをなめてかかるキン肉マン。実はその裏には老人愛護の精神が満ち溢れている…わけがなかった。試合は皆ご存知の通り、バックフィリップからのフォールでカメハメの勝利。その後、キン肉マンはカメハメに頭が上がらなくなる…
☆キン肉マンVSジェシー・メイビア★
メイビアの返し技に苦戦するスグルだが、逆にメイビアの技を返して風林火山で逆転勝利。「キミにとって相手の力を利用しない技などクリープを入れないコーヒーと同じだ」は名言だが、僕はその直後の「とくと味わえーっ! 返し技の味を!」の方がスキだな…
☆スカル・ボーズVSチャボ・ケロリ★
アメリカ超人界の覇権をかけて超人同盟チャンピオン・スカルボーズに超人協会のチャボ・ケロリが挑んだ一戦。試合内容は一切出ず、戻ってきたチャボが結果だけをプラカードで告げて倒れる場面だけだったが、戻る体力を残したところを見ると、スカルは手加減をしたとみていいだろう。ただ分かっているのはこれ以降、チャボが完全にほのぼのギャグキャラクターに転身してしまったということだ。一応、カリフォルニア・チャンピオンなのに…
☆ビューティー・ローデスVSハルク・ドーガン★
WSCタイトル戦。肥満体でよく動くローデスは挑戦者のドーガンを自慢のフットワークで翻弄。最後はエルボードロップでフィニッシュ。だが、ローデスはその後現れたシャネルマン(正体はキン肉マン)によって奇襲を受ける。
☆ロビンマスクVSダイナマイトパイパー★
パイパーのキーロックをしのいだロビンは必殺のタワーブリッジをかける。たちまち気を失うパイパーだが、ロビンは技をかけ続けて真っ二つに。流石はエセ英国紳士…
キン肉マンVSロビンマスク
1600mの高さのグランドキャニオン特設リングでの一戦。思えばこれがイロモノリング試合の発端か…と、そんなコトはどうでもいいとしてキン肉マンVSロビン再びだ。奥さんに結局未練があったり、キン肉マンの情けにつけこんで攻撃をしたりと相変わらずのエセ英国紳士ぶりを発揮するロビン。そんな見るに耐えない試合展開に嫌気がさした(?)超人同盟サイドは飛行機を墜落・爆破させ、試合を無効に。ロビンは谷底に落ちていきながら思っただろう…「3日前、途中で牛丼をほっぽっていかずに全部食べとくべきだった」…と。
△ザ・マシンガンズVSジ・エンペラーズ△
序盤、キン肉マンがタッグに不慣れなせいか、なかなか試合のペースを掴めないマシンガンズ。中盤で何とか持ち直すマシンガンズだったが、結局テリーがカーフ・ブランディングを躊躇ったため、時間切れ引き分け。テリーマンの不甲斐なさが遺憾なく発揮された試合だった。
☆宇宙一凶悪コンビVS凸凹ブラザーズ★
試合開始直後、天井に串刺しになるイワオ。残るブラックも腕をもがれ、♪うしろから前からどぉ〜ぞぉ〜とばかりに八の字固めにかけられて全身バラバラにされてしまう。
☆ザ・マシンガンズVS凸凹ブラザーズ★
キン骨マンの策略で照明の下敷きになったマシンガンズ。その時のゴタゴタでのびてしまったテリーをよそに、キン肉マンは一人で怪人コンビを料理。やっぱりテリーマン、いらない…
☆宇宙一凶悪コンビVSジ・エンペラーズ★
ローデスのパワー、スティムボードのテクニックで優位に試合を進めるエンペラーズ。負けじと凶悪コンビはスカルの火吹き、マジシャンのナイフ投げと大道芸で対抗してエンペラーズの棄権。芸は身を助く。
☆ザ・マシンガンズVS宇宙一凶悪コンビ★
レフェリーのラーメンマンを味方につけ、凶悪コンビの反則攻撃を封じるマシンガンズ。だが、超人同盟と手を組んだキン骨マン、イワオが乱入してテリーの義足を外しマシンガンズは窮地に。そこに現れたのがローデス、スティムボード。彼らの活躍によってテリーの左足は奪還される。最後はテリーがスカルをカーフ・ブランディングで仕止めて勝利。人の力でオイシイトコ取り。まさにテキサス・ブロンコの真骨頂。