CDドラマコレクションズ三國志
六、周瑜公瑾之巻
〜稀玉、碧水に耀う〜
キャスト
- 周瑜公瑾………速水奨
 
- 諸葛亮孔明……塩沢兼人
 
- 関羽雲長………堀秀行
 
- 張飛翼徳………玄田哲章
 
- 張昭子布………池水通洋
 
- 魯粛子敬………遠藤武
 
- 朱治君理………大場真人
- 太史慈子義……梁田清之
- 丁奉承淵………田中一成
 
- 仁姫……………柿沼紫乃
- 趙雲子龍………草尾毅
 
- 小喬……………島本須美
| 松丸卓也 加藤謙吾
 江川央生
 山田真一
 
 | 田中宏幸 吉水孝宏
 石川英郎
 
 
 |  
 
- 孫策伯符………井上和彦
 
- 孫権仲謀………森功至
 
- 劉備玄徳………古谷徹
 
- ナレーション…家弓家正
- 江東を継ぐ者
 
- 猛将太史慈
 
- 智は刃となりて
 
- 義士、約を違えず
 
- 半身喪失
 
- 荊州三分
 
- 乱世の薔薇
 
- 夢色の罠
 
- 脱出行
 
- 碧水に還る
 
- 江東を継ぐ者
 父であった孫堅を劉表との戦いで亡くし、袁術の居候の身だった孫策は、朱治からの提案で玉璽をカタに袁術から兵を借りて旗上げする。旗上げに際し、孫策の義兄弟・周瑜公瑾が駆けつけた。最初の相手は劉 。劉 。劉 軍の張英は孫策を迎え討つが、味方の裏切りに遭い、張英軍は敗走する。 軍の張英は孫策を迎え討つが、味方の裏切りに遭い、張英軍は敗走する。
 
 
- 猛将太史慈
 孫策は程普・黄蓋・韓当ら13騎を引き連れ、自ら敵陣へと偵察しに行く。そこに現れたのは劉 軍の太史慈。太史慈は孫策に一騎討ちを挑み、孫策もこれに応じる。勝負は一向につかず、雨が降り、馬を失い、両者とも組み討ちで勝負するが、両軍ともに救助の軍が現れて戦いはおあずけとなる。 軍の太史慈。太史慈は孫策に一騎討ちを挑み、孫策もこれに応じる。勝負は一向につかず、雨が降り、馬を失い、両者とも組み討ちで勝負するが、両軍ともに救助の軍が現れて戦いはおあずけとなる。
 
 
- 智は刃となりて
 牛渚の劉 軍に立ち向かった孫策は、矢を受けて倒れる。孫策がそのまま死んだという報を聞いた劉 軍に立ち向かった孫策は、矢を受けて倒れる。孫策がそのまま死んだという報を聞いた劉 は追撃に出るが、いつの間にか劉 は追撃に出るが、いつの間にか劉 軍は取り囲まれる。そこに現れたのは孫策。孫策軍は劉 軍は取り囲まれる。そこに現れたのは孫策。孫策軍は劉 軍に対して大勝利を収める。これより孫策は小覇王と呼ばれる。残された太史慈は城にこもり、虎視眈々と反撃の機会を狙っていた。孫策軍は、太史慈のこもる城を攻撃。退却する太史慈だったが、それは周瑜の策だった。太史慈はその場で生け捕られる。 軍に対して大勝利を収める。これより孫策は小覇王と呼ばれる。残された太史慈は城にこもり、虎視眈々と反撃の機会を狙っていた。孫策軍は、太史慈のこもる城を攻撃。退却する太史慈だったが、それは周瑜の策だった。太史慈はその場で生け捕られる。
 
 
- 義士、約を違えず
 孫策と周瑜は太史慈を説得。自分の不遇さを知る孫策に感服した太史慈は降伏し、劉 の残党の兵を集めて孫策の味方にする提案を挙げる。翌日の昼、太史慈は約束通り兵を引き連れ、勢いに乗った孫策軍は厳白虎、王朗を破り江東の覇者となる。周瑜は国防のため巴丘に向かい、孫策は江東へと凱旋する。 の残党の兵を集めて孫策の味方にする提案を挙げる。翌日の昼、太史慈は約束通り兵を引き連れ、勢いに乗った孫策軍は厳白虎、王朗を破り江東の覇者となる。周瑜は国防のため巴丘に向かい、孫策は江東へと凱旋する。
 
 
- 半身喪失
 江東に戻った孫策は、供を連れずに狩りに出かけ許貢の食客に襲撃される。ある日、夢にうなされた周瑜は何かを予感して孫策のもとへ旅支度をしようとするが、そこに孫策の訃報が飛び込む。悲しみに沈む周瑜だったが、弔いを終えると魯粛・諸葛瑾を登用し、孫策の弟・孫権を中心とした国家の新体制づくりを行う。
 
 
- 荊州三分
 9年の歳月が経って赤壁の戦いが終わった。周瑜はどさくさ紛れで荊州に居座っている劉備軍の軍師・孔明をライバル視するようになる。一方、劉備のところでは甘夫人が亡くなり、魯粛は孫権に後妻として孫権の妹の仁姫を推す。劉備との同盟のためだ。劉備のところに使者として魯粛が訪れ、孔明もその提案に賛成する。この縁組を知った周瑜は反対をするが、劉備を人質にするという考えが浮かび縁談を進めることにする。妹の幸せを願っていた孫権はためらっていたが、兄の悲願を果たすために作戦を決行する。
 
 
- 乱世の薔薇
 留守役に命じられた孔明は劉備の供の趙雲に、三つの袋を与える。江東に着くと、すぐに趙雲は一つ目の袋を開ける。指示通り、大喬・小喬の父である喬国老に会う劉備。そして喬国老から縁談が仁姫の母・呉国太に知らされる。呉国太は劉備のことをいたく気に入り、劉備を危害の及ばないところに置く。婚礼の儀が終わり、花嫁の部屋に招かれる劉備。武器を持った女官の姿に驚く劉備だったが、仁姫と話すうちに劉備と仁姫は互いに意気投合する。
 
 
- 夢色の罠
 周瑜は孫権に次なる策を手紙で送る。それは劉備に贅沢をさせ、大志を忘れさせるものだった。策は成功したかに見えたが、策に気付いた趙雲は孔明の言いつけ通りに二つ目の袋を開ける。趙雲は荊州の危機を口実に、劉備を帰らせようとする。仁姫もそのことを聞き、劉備についていく。劉備と仁姫の脱出を知った孫権は後を追わせようとするが、周瑜は既に国境に兵を伏せていた。
 
 
- 脱出行
 待ち伏せに遭った劉備たちは、第三の袋を開ける。劉備は周瑜の策を仁姫に打ち明ける。孫権に激怒した仁姫は伏せ勢の大将の徐盛・丁奉を叱りつけてその場を切り抜ける。しかし、再び追ってくる呉の軍。もはや絶体絶命かと思われたが、劉備たちは救援に現れた孔明に助けられる。
 
 
- 碧水に還る
 周瑜・孔明はそれぞれ孫権・劉備に益州の必要性を訴える。益州が北からの防御にかまけていると聞き、遠征の準備に向かう周瑜。しかし周瑜が出陣しようとした時、周瑜は血を吐いて昏倒する。周瑜は益州奪取の野望を抱きながら逝った。齢36歳。魯粛は周瑜の指名で大都督に就き、孔明は友として、ライバルとして周瑜の死を惜しんだ。
 
 
聴き処っ!
- 周瑜と孫策の義兄弟ぶりは必聴。こってりした劉備三兄弟はちょっと暑苦しい…という方にはこのさっぱりした義兄弟はオススメだ。それから小喬との夫婦ぶりも… これは周瑜の織りなす愛のドラマなのだよ、セニョール(なにがセニョールだ!)…
 
 
- 個人的には、太史慈を演ってくれた梁田清之さんがすっげえイイ味出してると思うんだけど皆はどう思います? それから、太史慈は「西暦0200年の輪舞曲」にも出るんですよ。ちゃんと生きてる(ここが重要ポインツ)周瑜も出るんだけど。
 
 
- おまけCDのゲストの速水奨さんはアニメでは孔明をやっていた人です。他にも、光栄から出てる別のドラマCDではオカマの役をやっているとか… おまけCDでは、ちょっとだけオカマぶりを披露してくれるぞ!
 
CDドラマリストに戻る