もうひとつの趣味のページです。
![]() どひぃ〜私ってこんな顔だったのね。 |
|
![]() |
←趣味はバイクです。ドゥカティというバイクに10年乗って 峠を走っていましたが、最近は年を取ったせいか”のんび り派”になってしまいました。 ↓感化されやすい弟(左)も似たようなバイクを所有して います。いつの日か家内を後ろに乗せてツーリングを・・・。 と思いますが、「肘掛と背もたれとテレビがあれば」と のたまって乗ろうとはしません、 あほかー。( -.-)/☆( +.;) |
![]() どひー、気合い入ってますねえ。おまわりさんに叱られそうです。 |
![]() 日帰りがメインですが、高速道路は楽しくないのでもっぱらローカルな道を選んで一日500kmくらい走ります。(右が私) |
![]() 迷路状態になっている林道を散策するのもなかなか オツなものです。 鹿の鳴き声も聞こえます。 たまに出会う野生のサルは怖いです。 ![]() ↑うーん、拾っちゃいけないのかな? 日本語は難解です。 |
|
![]() |
霧島にある”山之城温泉”です。湯船は自分で掘って 作ります。 春はボウフラ達と一緒に入浴します。おえっ。 最近はテレビの取材などで有名になりましたが ワイルドな温泉だということは変わらないようです。 |
住んでいるところが田舎ですから、家から5分で川なんですね。 魚を捕ってバーベキューして、ビール飲んでと、夏はアウトドア 三昧です。 ”大自然に遊ばせてもらう”しかもタダ! 道路で轢かれている動物ナンバーワンはイタチとタヌキです。 さすがにクマは出ませんが。 ![]() |
![]() 長旅には最高のバイクです。(左) それでも 私にはまだ10年ほど早かったか?と思います。 九州の玄関口”関門海峡”にて。 |