A…12人 B…13人 C…1人 D…1人 評価なし…2人
〔A〕
・討論,ディベートの重要なポイントをまとめて聞くことができたような充実した講座でした。
・討論,ディベートともによいところがあり,子どもに力をつけさせるときに有効な手立てだということがわかった。やり方を浸透させるのは大変だがやってみたいと思います。
・互いの優れた点,足りない点がお話しの中で自分の中に入っていきました。わかりやすい話でよかったです。
・PISA型読解力や教育改革の中で目指す国語学力など幅広く聞きたかった。
・幼稚園の子どもたちも意見の対立はよくあります。自分の思い,考えを表現できるのはとても大切なことだと思いました。
・比較しながら聞く機会にめぐまれて楽しかったです。どんなことが取り入れられるかと考えながら聞かせてもらいました。
・ディベートと討論の利点を比較し,深まりのある内容にしていくようにポイントを教えていただき,とてもわかりやすかったです。
・討論とディベートの違いなどがよくわかりました。「意見をもつ」ことの意味など考えさせられました。
・お二人の対談をうかがい,緊張感ある時間を味わわせていただきありがとうございました。
・良かったと思う。具体的な例などもいろいろと聞いてみたい。
・2つの違いについてよく理解することができた。
・「テーマを設定する時に気を付けることは?」は聞きたかったことなので,よかったです。
〔B〕
・違いがわかりました。どちらもよさがあるのでそれぞれを試してみたいです。
・本質的には同じところをねらいにしていると思いました。
・意見が出ないときの指導法など,とても参考になりました。
・どちらのよい点もあることがわかるのですが,生徒総会の発言など普段からの指導が大切だと思いました。
・今まで,ディベートや討論が苦手で敬遠していた部分があったのですが,お二人のやりとりを拝見して,もうちょっと真剣に勉強し,取り組んでみようと思いました。
・中身は面白かったが,話が単調になっている感があった。
・違いをはっきりお話ししていただいてよかった。それぞれの良さがわかりやすかった。
・ディベートをして討論につなげていけるとよいのではないかと思いました。お二人の先生の話はとてもわかりやすかったです。
・討論とディベートの違いが少し理解できた。
〔C〕
・模擬授業をしながら説明された方がわかりやすかった。
〔D〕
・必要なし。企画懲りすぎかな?シンプルが一番です。
〔評価なし〕
・討論とディベートの相違点などがよくわかりました。
・なるほど,それぞれどちらにもメリット,デメリットがあることがよく分かりました。ディベートのパワーアップが討論なんですね