![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
日本梨は台湾・香港で大人気! でも台湾では日本梨は出来ない? |
||||
![]() |
![]() |
台湾の梨園をのぞいてみよう |
日本梨? |
梨には大きく分けて3種類、日本梨・西洋梨・中国梨があります。中国梨は香りはいいのですが、硬くてそのままでは食べられません。 台湾では水分が多くて柔らかい日本の梨が大人気だそうです。 |
日本梨は台湾では出来ない? |
日本梨を台湾など暖かい地域で栽培すると、暖かいために花芽が付かず、すぐに葉が茂ってしまいます。つまり台湾では日本梨は栽培できないのです。 そこで花芽(ちいさなつぼみ)の付いた枝を日本から輸入し、中国梨へ接ぎ木して日本梨を栽培しています。つまり毎年日本から花や実がなる部分を輸入して接ぎ木し、育てるのです。 |