九州・中国でエコステージ研究をしませんか
〜 ステージに合わせてだれでも取組め全国展開中 〜
●エコステージは、組織の「環境経営」をサポートするツールです。
●環境に配慮した組織として自主的な取組みを進める時、
または取引先へ自社の活動を説明する際に、ご活用いただけるものです。
●形式よりも中身と効果に重点をおき、環境への取組みがいかに経営に
役立っているかを評価し、ステップbyステップで「システム」と
「パフォーマンス」の継続的改善を支援します。
●九州・中国近傍で関心のある方はご案内致します。
(下記、または、秦野総合技術士事務所まで)
■エコステージの特徴
1.ISO14001要求事項を中心にシステム構築に必要な項目
とパフォマンス改善に有効な項目に分解したシステムを提供
2.環境経営度を5段階のランクに分類し、点数で評価
3.「システム」と「パフォーマンス」の2軸から継続的なレベルアップを促進
4.環境活動のPDCAサイクルが経営に役立っているかを評価し、
経営改善、リスク管理、環境コンプライアンスまで支援
5.自社の環境活動レベル判定や、他社との比較が可能
エコステージ研究会
東京事務局/UFJ総研マネジメトシステム(tel:03-3572-9030/手嶋)
東海事務局/NPO法人環境市民東海(tel:052-961-2790/藤井)
関西事務局/NPO法人イー・ビーイング(tel:06-6614-2207/新名)
全国事務局/UFJ総研マネジメントシステム(tel:052-219-5345/松田、伏見)
ホームページ http://www.ecostage.org から入会手続き、エコステージ評価
申込み、資料のダウンロードなど簡単にできます。是非ご利用ください。